カレンダーカテゴリーフリーエリア最新コメント最新記事最新トラックバックプロフィール
性別:
非公開
ブログ内検索アーカイブ最古記事P Rアクセス解析アクセス解析アクセス解析 |
ANI-LIFEアニメを視聴した、個人的な感想というかメモ。オススメやら動画紹介も。2011.04.19 Tue 22:37:52 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG2004年1月~2005年1月放送のアニメ
前作で解散に追い込まれた公安9課が再結成してからの物語となっている。主なストーリーは「個別の11人」を名乗るテロリストの事件を発端に、公安9課復活の経緯から9課と敵対する内閣情報庁の登場、個別の11人事件と、それに伴うクゼの登場からその追跡の模様、その他一話完結のストーリーを織り交ぜながら展開していく。 動画は続きから PR 2011.04.19 Tue 22:25:55 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX2002年10月~2003年11月放送のアニメ
「電脳化・義体化社会における人間の定義」という原作のテーマよりも、近未来を舞台に現代社会にも通じる社会問題を主題としている。基本的に1話完結方式だが、「笑い男事件」と呼ばれる劇場型犯罪を中心にした話がある。 動画は続きから 2011.04.18 Mon 23:22:24 けいおん!!2010年4月~9月放送のアニメ
社会現象にまでなったアニメのシリーズ第2期。 廃部寸前の軽音楽部を舞台に4人の女子高校生たちがガールズバンドを組み、ゼロから音楽活動を行っていくストーリー。2年次より新入生が加わり、5人となった。軽音楽部の結成から結成時のメンバー4人の大学進学までの3年間の部活動を描く。 動画は続きから 2011.04.18 Mon 22:54:12 けいおん!2009年4月~6月放送のアニメ
廃部寸前の軽音楽部を舞台に4人の女子高校生たちがガールズバンドを組み、ゼロから音楽活動を行っていくストーリー。2年次より新入生が加わり、5人となった。軽音楽部の結成から結成時のメンバー4人の大学進学までの3年間の部活動を描く。 動画は続きから 2011.04.17 Sun 18:15:53 涼宮ハルヒの憂鬱2006年4月~7月放送のアニメ
女子高校生・涼宮ハルヒが「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」を目的に設立した団体「SOS団」(世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団、Sekai wo Ooini moriageru tameno Suzumiya haruhiの団→SOS団)を中心に、日常的な高校生活の最中に起こる非日常的な出来事を、主にSOS団団員その1である男子高校生の主人公・キョンの視点で描いている。 動画は続きから |